レイアウト進捗状況

駅の全長に対して渡り線が多過ぎるため、初期のトラックプランのままでは「東海道本線下り線」の有効長が充分取れず、現在頓挫中の様子です。

当たり前の話ですが、1本の本線からポイントで渡ってくればくるほど、その渡り線の有効長は減っていきます。痛いのは、実際の京都駅が、北側から、東海道上り、貨物線上下、東海道上り(副)、電車線上下、それから東海道下りの本、副、という順番になっていることで、電車線にはそれほど有効長が必要ないのに、十二分に取れてしまい、逆に東海道下り2本には、もっと有効長が欲しいのに、これが確保できない・・・というジレンマに陥っています。

「電車線をいっそ、もっと南側に移動してしまおうか」とも考えたのですが、これはちょっと悔いが残る気がします。

東海道の上り1番をさらに延長すれば良いのですが、そうすると駅を出たら「いきなり東山隧道」 これもいただけません。


という訳で、現在、メーカー欠品中の4番(右)ポイント入荷待ちと合わせて、頓挫中ですw


何か良いお知恵、拝借できないものでしょうか?