2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

レイアウト進捗 東山に植林開始 他

実際よりも相当、いかつくなってしまった東山の骨格ですが、「植林で誤魔化せばなんとかなるだろう」という、いつものいい加減さでそのまま作業を進めますw車両製作においては、一瞬の妥協が後々、取り返しのつかない事態を招くことが往々にしてありますが…

レイアウト進捗 ようやく東山の形成開始

何とか年越し前に東山の骨格だけが出来ました。キハ01さん、お疲れ様でした。 ノウハウ本には「山は出来るだけ窪みを多くして出っ張りを少なめにした方が、その後の植林作業がやり易い」などと書いてありますので、その点を留意して形成してみました。なだ…

レイアウト進捗 山陰線モジュール

雲出づる国さんからお預かりした時点での山陰線モジュールは、真夏を思わせる深い緑に染まった保津川渓谷でしたが、当区の時限設定の5月下旬に合わせるため、半ば新緑の残る、もう少し軽快なトーンにしてみました。 緑の色目を確認するため、フォーリッジは…

「ジオラマ・カフェ&バー デゴイチ」の画像

先週、京都・祇園にオープンした同店の画像です。 レイアウト、向かって左側の様子。 中央付近から右側の様子。前方に駅構内が広がっています。 駅構内のアップ。前回の報告で、昭和20〜30年代の再現(店員さんの説明)と書きましたが、入線している車両…

レイアウト進捗 保津峡モジュール、補修開始 その他

雲出づる国さんところからやってきた「保津峡モジュール」ですが、やはり長距離輸送のダメージも少なくなく、特に線路上のバラストの半分以上が剥離してしまっていたため、思い切って大工事を始めました。「やらなきゃなんないのは一にもニにも電気周り」な…

久々の、「本日の入線車両」

昭和35年5月のダイヤ運転には欠かせない列車が、久々に新規入線しましたw まだ「名無しの権兵衛」状態ですが、修学旅行専用列車「きぼう」ですね。一応、当初の8両編成での入線ですが、のちに増結された+4両もスタンバイしています。が、これって何年…

ジオラマ カフェ&バー デゴイチ 覗いてきました

京都では恐らく初めての本格的なHOレイアウトを有するバーが、祇園の一等地に誕生したと聞いて、とりあえず見物に行ってきました。祇園という場所で、カフェ&バーを標榜する割には営業時間が朝10:30から22:00(土日は21:00)と「健全」な…

祝・亀之瀬隧道発見!

いやあ、びっくらこきましたwしかし「年の瀬」に「亀之瀬」とは縁起がいいっ!あっ、ネタがないので・・・

クモイ103さん、キハ01さん、お疲れ様でした!

昨日5日から本日にかけて、ご両名には大変お疲れ様でした。 特に、クモイ103さんには宴会終了後も深夜まで保線作業をしていただいたり、今朝も早朝からの作業と配線レクチャーをして頂き、大いに参考になりました。改めまして御礼申し上げます。2日間の…

レイアウト進捗 またしても配線総見直し

クモイ103さん監修の元、再度配線の総見直しと改善を行いました(何回目や〜今回の目的は次の通りです。1.京都駅構内の再配線主として京都駅止まりの列車の運行終了後の大キト構内への収容や、逆に大キト構内にいる列車を京都駅仕立として準備したりす…

久々の新規車両 京都市電N電(狭軌1型)

ワタシら以降の世代に馴染み深い京都市電といえば、1600型、1800型、1900型、2000型・・・といったところで、このN電こと狭軌1型は、かすかな記憶があるかないか、というのが正直なところで、実車そのものよりも「チンチン電車」という、…

TOMIX N-S2-CL TCLパワー&サウンドユニット 導入す

この制御機器、見た目もさることながら機能の半分以上が、ワタシの時代とは大きくかけ離れているため、長く購入を見合わせてきたのですが、ひょんなことから本日、当区に配備されることになりました♪ まだ配備されて間もなくで、基本設定すらまともにやって…

レイアウト進捗 なかなか東山造りの踏ん切りがつかない・・・

今考えている工法では、線路を山で塞いでしまうと、最低限のメンテと車両のレスキューは出来るものの、大がかりな手直しはほぼ絶望になるためかどうか、山造りの踏ん切りがつかないで弱っています・・・ 山と線路際の折り合いが付いてない箇所があったり、山…