2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

レイアウト室のお飾り

昭和45年頃から我が家にある(何故だ!?)種別・愛称サボのためのサボ受けを、レイアウト室入口のドアのガラス面に両面テープで張り付けていたのを見兼ねた師匠が作ってくれましたwなお下の行先サボは師匠の私物ですが、この裏面は「出雲市行」になって…

マイフ97−1のお面がほぼ完成

YTのマイフ97キットは、組んでみて非常に合い精度が高く、取説通りに進めればほぼ破たんなく進めることが出来ます。・・・が、唯一の放置プレーは、例の特徴的な展望室側の屋根形状の制作方法で、こればっかりは乏しい資料や画像と首っ引きでにらめっこ…

和田山のストラクチャー固定開始

先週の日曜、キハ01さんの応援を得て、和田山の地面作りが少し進展しましたw 播但線・生野寄りから見た、和田山機関支区の様子。 転車台から機関支区を望む。 和田山駅ホーム養父寄りから機関車庫を望む。 トミックス製手動転車台を塗り替え、若干ながら…

早速、ベンチ広告を量産開始♪

キンタンメンさん製作の「なつかし広告」をサイジングして、早速、GMのベンチ背もたれに貼り付けてみましたw 大それた画像加工ソフトを持っていないワタシは、いつもエクセルに貼り付けてサイジングしています。縦横比が崩れない(崩せない?)ので楽ちん…

東海道上下線の発着番線の概要が判明!

師匠がまたまたやって下さいました。以前から、「東海道上下線に発着する各列車が、いったいどの番線に入っていたのだろうか?」というのが謎だった訳でありますが、師匠が、弁天町での当時もんの時刻表を懸命に「写経」して下さった結果、そのほぼ全容が明…

奈良電 京都口に目途!

いろいろと懸案山積の奈良電 京都口でしたが、本日、明るいニュースが入りました!一番の問題は、当時の奈良電を代表する車両がNゲージ市場に見当たらない、またはそれらしき近似車両も見当たらない、ことにありましたが、キハ01さんからのアドバイスで、…

スロ51−22(鹿カコ) 完成

次はスロ51です。この時期、鹿カコには4両のスロ51が在籍していましたが、1編成に2両のロザを必要とするため、スロ53等の併用で何とかギリギリの運用を強いられていたものと思われます。 実はこの車両もキングスの吊るしの完成品のため、何げに等級…

ナニ2501 完成!

塗色の疑問を残したまま、とりあえずは黒一色に塗つぶしてみました。どちみち変態編成ですから、「混合列車然とした優等列車」の方が凄みが利いてそうですw 8両存在したナニ2500のうち、ナニ2502は一時的に大キトに在籍した記録がありましたが、「…

ナニ2501、車体完成 マロネ29−117完成

「急行高千穂」急ピッチで進めております。今年は我ながら有言実行ですなあ(ほんまか モデル21製作、Yトレイン販売のこの製品は、キット状態ですでに側板と妻板が合体しており、さらに外板と内板も同様に合体しているため、窓の位置決めや箱組みのズレや…

静養がてらに建物造り

病床にあってもモデラーの血は騒ぐものです(爆 車両の金属キットは、さすがに気合が入ってないと組む気が起きませんが、さんけいのペーパーキットなら楽勝ですね(大ばかてなわけで、ストックが溜まって行く一方の同社製品を何軒かやっつけましたw しかし…

今年の抱負など

一応、喪中ということで新年のご挨拶は控えさせて頂きましたが、皆さまにおかれましては素晴らしい新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。さて、遅れに遅れております本業の京都駅ですが、今年はなんとか全線電化、全線制御を目指したいと考えておりま…