駅構内への配線拡散 こんなのでいいのかしら?

一応、現状の駅構内への配線拡散の様子を望遠でとらえてみました。

まずは東海道上り方面。

配線向かって左から、
1.山陰線機関車の梅小路(つか転車台)への入出区線。
2.山陰線本線
3.東海道貨物上り線
4.東海道貨物下り線
5.東海道本線上り線(ポイント足りず、未配線)
6.京阪神緩行線上下線
7.東海道本線下り線
8.奈良電車線

実際の京都以西にはもう1線必要ですが、京都以東が3線のため、未配線です。

次は東海道下り方面。

配線向かって左から、
1.奈良線
2.東海道本線下り線
3.東海道本線上り線
4.(本来)休止線

駅構内に電留線を含めて4線ある、京阪神緩行線は京都以東には進入しませんが、レイアウト上では出来ることにしています。

また、東海道本線下り線は、実際通りのホームに進入すると、現状では山陰線には行けません。

なにがなんだか分らなくなってきましたので一旦、アップしました。配線上のアドバイス、宜しくお願いしますw